箸休め記事①
いきなり失礼します。
そして、急にですが初めまして。
私ブログ主の妻、しゃかまま と申します。
日々、理学療法士の旦那から産後ダイエット
を指導されております。
この度、silhouette 産前産後のコンディショニングのブログ開設に伴い
まさに産後1ヶ月!まさに産後なうの私が
時々、記事を書かせて頂こうと思います
まずは簡単に、自己紹介をさせて頂きます。
私は今年10年目になる現役看護師です。
新卒で急性期病院に3年間勤務しました。
その後、現在の病院に転職し
回復期病棟に勤めます。
この病棟でブログ主であるダーリンと出会います。
2020年に長男、2022年5月に長女を出産し
現在は産後休暇中です。
さて、
長女はまだ新生児。
長男は1歳9ヶ月のイヤイヤ期に
片足つっこんでる暴れ馬。
私は産後の身体で寝不足😪
そんな中、無理の無い範囲で旦那から指導された
中から、2つのエクササイズを実践中です。
①骨盤底筋群のエクササイズ
- 仰向けで膝を立てる
- 内ももでクッション等を挟む
- 息を吐きながら膣を閉める(もしくは尿道や肛門を閉める感じ)
ただ。膣を閉めるだけでは無く、内ももに力を入れながら閉める方がいいみたいです。
②多裂筋のエクササイズ
- 四つん這いになる
- 息を吐きながらお腹を引っ込める
夜の長女が寝てる時に布団の上でやってます。
回数はとりあえずこだわらずにまずはやる事を意識してます(笑)
産後のボロボロな身体、グラグラなメンタルに
無理をさせないように
でもちょっと頑張れそうだなって時に
やってみてはいかがでしょうか。
0コメント